top of page
12月13日(水)お花・パン・ピアノ3つの小さなクリスマス
12月13日(水)お花・パン・ピアノ3つの小さなクリスマス

12月13日(水)

|

松本孝之絵画館

12月13日(水)お花・パン・ピアノ3つの小さなクリスマス

香りの良いフレッシュなモミの木や松を使ったクリスマスからお正月まで楽しめるキャンドルアレンジメントを作ります。フードコーディネーターの渡邉礼美さんがオランダのパンやチーズなどにあわせてランチをご用意してくださいます。ランチの後はお庭の緑や風景に身をゆだねてピアニスト重松壮一郎さんのミニコンサート、冬の演奏をお楽しみください。 とき: 12月13日(水) 10:00 - 13:30 会場: 松本孝之絵画館 長崎県佐世保市重尾町628 tel: 0956-38-8978 参加費: ¥7500

満席になりましたので受付終了させて頂きました。またの機会にお待ちしています。
Got It

日時・場所

2023年12月13日 10:00 – 13:30

松本孝之絵画館 , 日本、〒859-3224 長崎県佐世保市重尾町628

プロフィール

重松壮一郎ホームページ

即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う。アメリカ、オーストラリア、タイ、ヨーロッパなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、人と自然をつなげるようなオーガニックな音色は、ジャンルや世代、国境を越え、人々を魅了し続けている。アート・イベント、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。子どもの歌の作曲、映像作品やCMへの楽曲提供なども多数行っている。

___________________________________________________

ヒームストラ舞(フラワー・アーティスト / オランダの花やさん)

長崎県佐世保市出身、オランダ在住。オランダスタイル・フラワーアレンジ講師、フラワー・アーティスト。「オランダの花やさん」代表。草花栽培農家に育つ。オランダ・フローレンスカレッジ・フラワーデザイン科を卒業。ヨーロッパ、南アフリカ、アイスランドなどを旅しながら生息する植物に出会い、花への理解を深める。佐世保市にて18年間「オランダの花やさん」を運営。「花を暮らしに活ける」を提案するフラワー・アレンジメント教室を主宰。2年に一度の花の展覧会「オランダスタイル・フラワーアレンジ教室作品展」を計7回開催。2016年、オランダに移住。年に3回、日本とオランダを往き来しながら「花のある暮らし」を提案するレッスン数は、年間100回を超える。講師のかたわら、オランダの花のトレンドメーカー及び国際見本市などの装花メンバ一員を務める。2020年、コロナ危機に直面し、いっそう花への想いを強める。「花とわたし」の表現をさらに解放、自由へと模索し活発な活動にしていきたいと考えている。

このイベントをシェア

bottom of page